2008年09月09日
Posted by 肉んちゃん at 2008年09月09日16:49Comment(4)

第4段

 エントリーナンバー 【8】 讃岐国分寺子供太鼓 彩輝  
 
 演奏終了ですピカピカ

 子供たちは、満足気な顔で舞台そでに戻ってきました。 やれやれ 今年も終わった汗

 あとは、発表を待つのみナイショ  

 審査中の 【東京打撃団】 の 演奏を楽しみアップ  さぁ~ いよいよ ………

 第3位 山木屋太鼓クラブ

 第2位 讃岐国分寺子供太鼓 彩輝 ピカピカ
        と呼ばれ、子どもたちは複雑な顔でステージへ移動ダッシュ

      賞状とトロフィー、桶胴太鼓をいただき
      
      「ありがとうございました~ピカピカ

 目標の1位は獲れませんでしたが、1年間 コンテストに向けて頑張ってきた子供たちに拍手ですアップ
 ステージに上がった子供達も、表彰してもらい、いい顔になっていましたピカピカ

第4段  すっかり暗くなった青山劇場の前でカメラ

 横づけされたバスに乗り込みカメラ







第4段 第4段 第4段 第4段




 







さぁ~ 楽しかった東京もこれでお別れです泣き

来年も来るでぇ~~~~~フッンチョキ     (次回へ続く)




 




 



同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
子供太鼓打ち上げ②
子供太鼓打ち上げ①
鼓展2015
KIZUNA FESTIVAL 2015①
カンボジアめし③
観光②
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 瀬戸内国際芸術祭 (2016-04-09 22:16)
 子供太鼓打ち上げ② (2015-09-05 23:26)
 子供太鼓打ち上げ① (2015-09-05 23:09)
 鼓展2015 (2015-07-14 01:30)
 KIZUNA FESTIVAL 2015① (2015-03-06 02:19)
 カンボジアめし③ (2015-03-06 01:59)

この記事へのコメント
素晴らしい日記(笑)
Posted by だい at 2008年09月09日 21:56
子供達。。次回のコンテストがんばれぇ―

大人も。。新しい挑戦頑張れええ== d(^_^)b フフフ
Posted by ヨハン at 2008年09月16日 00:19
ヨハン♪

せっかく練習に来たのに、ミーティングでごめんね(/_;)
今度は、いっぱい太鼓を打ちましょう(*^_^*)
Posted by 肉んちゃん at 2008年09月17日 15:41
いえ、全然平気ですわ僕は:D
ある意味少しずつもっと保存会のこと知ってて。。。^^
太鼓系のこと大好きですし
こんなバカな僕にまたいろんな曲を教えてくださいね:)
よろしくううううう:)
Posted by ヨハン at 2008年09月18日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第4段
    コメント(4)