2012年06月30日
Posted by まこっちゃん at
◆2012年06月30日18:41Comment(0)
2012年06月30日
Posted by まこっちゃん at
◆2012年06月30日10:43Comment(0)
2012年06月28日
Posted by まこっちゃん at
◆2012年06月28日22:47Comment(0)
いよいよです

ホール行きのクーラーボックスたち。
ホールスタッフさん、出演者のカラダを潤すのに必須アイテムです。
出演者を支えてくれる保存会保護者のみなさま、子供太鼓保護者のみなさまにも感謝なのです。
こうして、みなさまの協力あって開催できる鼓展2012。
7月1日まで、、、、、、すぐ!
ユ。
2012年06月25日
Posted by まこっちゃん at
◆2012年06月25日21:24Comment(0)
2012年06月21日
Posted by まこっちゃん at
◆2012年06月21日18:57Comment(0)
無事に終了!

某総会にて太鼓を打たせて頂きました。
ありがとうございました。
控え場所のひとこまです。
みんなあっかるい感じですが、勤務先からや学校から直行だったりします。
帰ったら通し稽古です。
今日はまだまだ、これからです。
ユ。
2012年06月17日
Posted by まこっちゃん at
◆2012年06月17日15:20Comment(0)
総出っ





食後の運動に総出でライヴに使うブルーシート洗い!
購入していたホースとデッキブラシを初出動。
二階の手すりから吊り下げて乾燥〜。
あら!?!?
あれは!?魔女?!
どやみさん?!
どこへ飛んでいく?
転換打ち合わせが終わって今から部分練習&通しが始まります。
ユ。
2012年06月17日
Posted by まこっちゃん at
◆2012年06月17日10:33Comment(0)
2012年06月11日
Posted by まこっちゃん at
◆2012年06月11日22:45Comment(2)
取材

某新聞社さんが取材にやってきました。
練習風景を撮影したり、メンバーも合間で話を聞かれてました。
どんな記事が掲載されるのでしょう?
楽しみです(^-^)
練習の方は、まだ詰め。
集中〜!踏んばれ〜!
舞台転換のチーム分け、太鼓振り分け打ち合わせも終了。
来週から、ようやく通しを始めます。
子供太鼓を指導しているメンバーもいます。
子供たちも別日をとって詰めているようです。
チームみんなで、ひと山越えよう!!
ユ。
2012年06月06日
Posted by まこっちゃん at
◆2012年06月06日22:39Comment(0)
変則練習日

鼓展2012開催まで一ヶ月をきりました。
音作りも舞台上のことも詰めつめツメ(笑)
テーブルでは、舞監さんと舞台上の打ち合わせ
奥では、練習が並行して行われて『いよいよ』という感じが出てきました。
いつにもまして多忙メンバーが多い今年。
なかなか全員集合にはならないけれど
見てる先は、きっと同じだと思います。
もうひと踏ん張りっ!(いや、もっと?!)
私たちの舞台を是非見にいらしてください。
みなさまのご来場、心からお待ちしております。
ユ。
2012年06月06日
Posted by 国分寺太鼓保存会 at
◆2012年06月06日17:11Comment(0)
な、な、なにやつ…!?
日曜日のできごと

~ 番外編 ~
大宮八幡さんでの演奏も無事終わり、太鼓を片付けているときのことでした。
あいつは突如として現れたのです。
どーんっ。

な、な、なにやつ…

おそるおそる近づいてみた


なぁ~んや

あさみちゃんやないの~


しかし、、、なんでこんなにドヤ顔なんや(笑)
そんなドヤミちゃん…じゃなくて

あさみちゃんが担いでいるこの長~~~い棒は一体なに???
実はこれ、国分寺太鼓ののぼりを掲げるときに使う竹の棒なのでした~

お片付けご苦労様でしたm(_ _)mぺこり
そして、この日はかわいいお客さんも見に来てくれましたよ~

御稚児さんも兼ねてK山家4名様こんにちは~

うちのメンバーで只今太鼓を休業中のK山さん!
イクメン真っ最中!パパ、頑張っていました

いえーい!がお気に入りみたいなHちゃん

Hちゃんは一層お姉ちゃんになって、しっかりした女の子に


そして、はじめまして!なSくん

笑顔が素敵~


どうやらHちゃんは太鼓の演奏中ノリノリで♪
掛け声までかけていたらしい

あらま~

もしかしてこれはもしかして将来有望か

いつでも待ってるから太鼓打ちにきてね~

そんな日曜日でした

~ めでたし、めでたし…!?(笑) ~
☆ みき ☆
2012年06月03日
Posted by まこっちゃん at
◆2012年06月03日14:04Comment(0)
2012年06月03日
Posted by まこっちゃん at
◆2012年06月03日10:42Comment(0)
今日は公演です!


屋島にある大宮八幡神社で屋外本番です。
11:30〜と12:30〜の2回公演です。
セッティングが終わって、恒例のお詣り。
薄曇りと程よい風でキモチイイです。
お近くの方、お時間合うようなら是非お越しください。
ユ。
2012年06月02日
Posted by 国分寺太鼓保存会 at
◆2012年06月02日22:03Comment(0)
アーツフェスタたかまつ2012開幕~☆
こんばんは(・ω・)/
そしてブログでは初めまして(・ω・)/
みきちゃんです
今後ともよろしくお願いいたします

本日は!!!ついに!!!
高松市市民文化祭アーツフェスタたかまつ2012!!!
開幕ーーーーーーーーーーーーーーー!!!
それに伴い「オープニングセレモニー」が
高松丸亀町壱番街前三町ドーム広場で行われました
残念ながら太鼓演奏はNGで出来なかったのですが
今回は鼓展2012☆宣伝部隊として参加です

一人でも多くのお客さんが足を運んでくれますように
明日も屋島の大宮八幡にて本番!
がんばりま~す
みき(・ω・)/~~~
そしてブログでは初めまして(・ω・)/
みきちゃんです

今後ともよろしくお願いいたします

本日は!!!ついに!!!
高松市市民文化祭アーツフェスタたかまつ2012!!!
開幕ーーーーーーーーーーーーーーー!!!
それに伴い「オープニングセレモニー」が
高松丸亀町壱番街前三町ドーム広場で行われました

残念ながら太鼓演奏はNGで出来なかったのですが
今回は鼓展2012☆宣伝部隊として参加です


一人でも多くのお客さんが足を運んでくれますように

明日も屋島の大宮八幡にて本番!
がんばりま~す

みき(・ω・)/~~~