2008年10月23日
Posted by まこっちゃん at
◆2008年10月23日10:07Comment(2)
石清尾八幡宮秋季大祭
久々にまこっちゃんの書き込みでございます
先週の土日に丸亀町商店街の山車に乗って石清尾八幡宮秋季大祭に行ってきました
山車の上に太鼓をセッティング完了
丸亀町商店街の方と一緒に演奏しながら
いざ出発
土曜日は片原町商店街から出発して
丸亀町→南新町→田町の交番でUターン
丸亀町に帰ってきて、1日目終了
ざくっと距離を見てみると2kmぐらいありました
2日目は丸亀町商店街を出発して石清尾八幡宮へ
到着すると大勢の人で賑わっておりました
丸亀町の出番がきて、通りを演奏しながら御旅所へ向かい奉納太鼓を演奏しました
終わった頃には、手にまめが・・・

でも、毎年参加させてもらってますが
やっぱり、祭りはいいですね~

終わった後の疲れも、なんだか心地よいです

この2日間、丸亀町商店街のみなさんお疲れ様でしたm(__)m
楽しいひと時ありがとうございました

タグ :石清尾八幡宮秋季大祭丸亀町商店街