Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2008年04月26日
Posted by 肉んちゃん at ◆2008年04月26日23:52Comment(3)

今日は土曜日

 毎週土曜日は子供太鼓の練習日!!
 本日も午後4時から練習開始ですニコニコ
 幼児教室(現在は推定2歳児~5歳児まで)は、うちの緑色好きのメンバーが指導担当うえ
 いつも、お昼寝起きか?はたまた、お昼寝を逃してしまった?はたまた、恥ずかしい~か?はたまた、遊び疲れか?
みたいな……プッン全員のテンションがバラバラな幼児教室が始まりましたダッシュ
 さぁ~今日はどんなことするんかなぁ~?

  最初は、締太鼓をトコトコ~~~ピカピカ
 でもね………
 メンバーが、締太鼓を小さく静かに打ちだすと……
 なぜか、なぜか、みんな背中を丸くして、自分も小さくなって太鼓を打ちますワーイ
 (小さい音を出すとき小さくなる気持ち!!わかる、わかるワーイ)  
 その姿はめちゃめちゃかわいい!!メロメロ





 あらっ?幼児教室では初登場!! 
 【当鉦(あたりがね)】ピカピカ
 ネタ切れを悩んでいたメンバー!!お主!!考えたなワーイ
 子供は大きい音が出る鳴り物は大好きハート
 めちゃめちゃ嬉しそうハート




 
 どんどん、鳴り物が増えていきますよ~ニコニコ
 眠たかった子も、疲れていた子も、恥ずかしかった子も!!みんな、みんな絶好調になってきましたよアップ







 はいはい、みんな仲良くバチを回してたたきましょうねぇハローウィーン

 先生!!先生!! 子供たちの一番のお楽しみ!!
 【ドンドン、シーサー!!】をやる時間がありませんよぉ~~~タラーッ
 の突っ込みに
 先生………ガーン 左 こんな感じで、「さぁ~ドンドン、シーサー!!やるでぇ」の声に、子どもたちのテンションは極限まで上がり、ここ最近では一番の出来の【ドンドン、シーサー!!】の完成でございましたハート

(ここでお詫び……私が締太鼓で参戦していたため、極限までテンションの上がった素晴らしい笑顔の子供たちの写真が撮れませんでした泣き