Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2008年06月01日
Posted by 肉んちゃん at ◆2008年06月01日21:46Comment(2)

うれしい電話


今日は嬉しい電話がありましたハート
10年ぐらい前、高松市内の商店街の公演の時に、たまたま広島から遊びに来ていた方が、
公演中の国分寺太鼓を気に入ってくださり、ビデオ撮影してくれたのがきっかけで、
しばらく電話のやりとりをしていました。
お互い忙しい日々…… いつの間にか連絡も途絶えていたのですが……
今日、ほぼ8年ぶりぐらいですかねぇ~
「お久しぶり~」と連絡をいただきました。
「今度、高松駅の近くでコンサートをするんやね!?」って……
なんで知っとんオドロキ?
息子さんが、こちらで生活していて、コンサートをすることを知って、知らせてくれたみたいですアップ
遠路はるばる広島から、コンサートを見に来てくださるということでしたハート
頑張らにゃ~いかんガッツ


  


2008年05月29日
Posted by 肉んちゃん at ◆2008年05月29日15:27Comment(8)

まちの床屋さん

学校帰りの制服を着た少年に、青いビニールが汗
?………!?………!!
 散髪やんっワーイ

 うぃぃ~~~ん汗
 
 あれっ?なにやら怪しい………




お母さんたち……取扱説明書を広げてなにやら密談…


 まだまだ お NEWピカピカ なバリカンらしいですオドロキ

 そこへ、練習終りの子供たちが興味深々で近寄ってきますアップ



 
参加しとるがなぁ~(笑)


 このお方は、ジョリジョリ~ 気持ちよさそぉ~と触っています(笑)





床には無残に剃られた髪が散乱汗


  さあさあ~ 大御所登場ですよピカピカ

 新しいバリカンを購入して、「まだ慣れてないんやけどぉ~」と、不安そうに座る少年の頭を押さえてバリバリ~(笑)

 さすが大御所!!

 見事、綺麗に剃りあがりましたチョキ

   


2008年05月27日
Posted by 肉んちゃん at ◆2008年05月27日15:58Comment(2)

負けちゃ~いられない(=^・・^=)

東京国際和太鼓コンテストに合格した子供たちに、
「負けちゃ~いられない怒ってるぞ
大人も、コンサートに向けて頑張っていますガッツ
 子供も大人もなんかポーズが変わらんような気がする……

 あっ… 私がシャッターを押す時… 同じセリフをはいてしまった…

 「ハイッ いくよぉ~ 
     おっもろぉ~~~~~」カメラ
  
 そらこななるわなガーン

   


2008年05月21日
Posted by 肉んちゃん at ◆2008年05月21日13:18Comment(4)

ひとりごと…

 最近、会社で席替えをしましたダッシュ
 
 私の座る席からの眺めです木 夏も、もうすぐそこ!!の今日この頃アップ

 そよそよと木々が揺れ、緑が眩しいぐらい綺麗ですピカピカ
 
 そこでふと…昨日の練習時を思い出しひとりごと…タラーッ

 「せっかく、こないだ新しい曲覚えたのに、一週間ぐらい練習をせんかったら苦手とするフレーズがごっそりと抜けておりました泣き みんなに迷惑をかけながら2回挑戦してみましたが、フレーズが出てこんガーン 思い出すことを断念して、楽譜…楽譜…タラーッ 脳の老化現象はかなりきているみたいですダウン もっと頭つかわなぁ泣き
   


2008年05月16日
Posted by 肉んちゃん at ◆2008年05月16日14:17Comment(1)

かわいい~

 先日お邪魔した公演先のお宅で発見カメラ

 みなさ~ん よ~く 見てください猫

 うさぎと……かめ…… 

 ひそかにカメはハチマキをしてますよワーイ


 
 
















                         こちらはふくろうスマイル
 
                       お庭にはかわいいオブジェがたくさんでしたアップ
  


2008年05月10日
Posted by 肉んちゃん at ◆2008年05月10日22:37Comment(0)

かわいい~

 先日、公演先でいただいたじゃがいもですニコニコ
 ハート とってもラブリ~なじゃがいもちゃんハート
 思わずカメラパチリアップ
 
 明日は、大人太鼓と子供太鼓のメンバーで座禅に行ってきますダッシュ
 どうなることやら汗
 
 乞うご期待をアップ

  


2008年05月09日
Posted by 肉んちゃん at ◆2008年05月09日12:08Comment(2)

未来の…(*^_^*)

うちの未来の有望な太鼓打ちですハート
  お兄ちゃんやお姉ちゃんの練習についてきて練習場で火花が!?
 
 肉んちゃんから手渡されたバチをめぐり、ばちの争奪戦が始まりましたガーン

 両者譲らずプッン

 ほんと太鼓が好きなんですねメロメロ しばらくこの争奪戦は続いていましたワーイ




 

 
 あまりにも可愛かったので激写カメラしてしまいましたハート

  





 将来が楽しみですアップ  


2008年05月02日
Posted by 肉んちゃん at ◆2008年05月02日20:25Comment(1)

やっと(*^_^*)

やっとこのお方が帰って参りましたハート
われらが【まこっちゃんピカピカ
今からこんなことも猛特訓ダッシュ
【鼓展-2008-】での披露!!乞うご期待メロメロ
  


2008年04月29日
Posted by 肉んちゃん at ◆2008年04月29日11:35Comment(1)

苦悩中((+_+))

最近…私…このお方に悩まされておりますガーン

  このお方のお名前は
 【拍子木(ひょうしぎ)】
 コンサートに向けて、新曲に取り組んでいますが、
 初の試みで、このお方を使うことに……
 「火の用~心 !! カンカン!!
 ってやつですねタラーッ
 なかなかこのお方、思うような音が一定に鳴ってくれませんタラーッ
 
 どこでもいい音が出るのではなく、かなりいい音が出るところを狙ってやらないと、
 「カスッ」って変な音……
 今宵もこのお方と格闘いたします泣き
  


2008年04月28日
Posted by 肉んちゃん at ◆2008年04月28日16:27Comment(1)

さっそく~(*^_^*)

 今朝、一本の電話電話!!
 「今、広報たかまつの募集記事を見てお電話しているんですが~………」
 きた~~~~~~~メロメロ ってか、は、早いダッシュ
 広報たかまつの最新号
 (5月号ちなみにまだ、高松市役所のHPにはUPされていませんでしたガーン
 に掲載されている、
 6月15日「鼓展-2008-」の一般参加者募集記事を見て、
 「初心者でも大丈夫ですか?」とのお問い合わせハート
 「OK!!OK!!大歓迎ですハート練習場所は国分寺町内なので、少し遠くなりますが、お友達も誘って是非お越しくださいハート
 とお返事いたしましたハート
   


2008年03月12日
Posted by まこっちゃん at ◆2008年03月12日00:08Comment(4)

天体観測

今日も星がきれいに見えますねピカピカ

やっと、五色台での警泥ダッシュの筋肉痛がおさまってきた今日このごろガーン

それはそうと、五色台少年自然センターの天体望遠鏡で見えた土星の

画像をアップしますチョキ


携帯のカメラを望遠鏡の覗く部分にくっつけて撮ったものをいただきましたピカピカ

土星の輪っかがくっきりと見えたのには感動しましたハート

僕も試してみましたが、ぜんぜん撮れませんでした・・・ダウン

これを撮ったYuriさんに拍手~パーパーパーパー
           続きを読む


2008年03月08日
Posted by まこっちゃん at ◆2008年03月08日01:14Comment(0)

自主練習

今日は少し遅刻しましたが・・・自主練習に行ってきました。

まだ覚えきれてない曲を楽譜見ながら特訓開始~パーンチ



大太鼓で一回打っただけで・・・ダウンダウン

あきませんタラーッ体力な~ガーン

そうこうしてると、同期のK山君がちょっとの時間でも太鼓が打ちたいと

仕事帰りに練習へダッシュやるねぇメロメロ

すばらしい心がけだー泣き

残り時間をめーいっぱい練習していきましたガッツ

おつかれさまでしたm(_ _)m
  


2008年03月06日
Posted by まこっちゃん at ◆2008年03月06日12:47Comment(4)

ブログ開始っす♪

讃岐国分寺太鼓保存会のブログ~はじまり・はじまりぃ~ニコニコ

てな具合で、今日からブログ始めまーすチョキ

頑張って更新していきますので、皆さまどーぞよろしくお願いしますm(_ _)m

 
大太鼓ですピカピカいい音まだまだ出し切れてないっす汗日々精進パーンチ