Posted by あしたさぬき.JP at

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2014年04月21日
Posted by Haha at Comment(0)

演奏スケジュール

2014年4月29日(火祝)10:00~16:00

国分寺マルシェ & みんなのステージ
          in高松国分寺ホール

                      入場無料




2014年5月3日(土祝)10:30~16:00

石清尾八幡宮市立祭~春市~『第5回市立祭綱引大会』

雨天決行



元前頭3枚目の大至さんの「相撲甚句(すもうじんく)」も聞くことができ
12時20分から石清尾八幡宮駐車場にて
「ちゃんこ」の振る舞い(なくなり次第終了)もあるそうですよ!
  


2014年02月09日
Posted by まこっちゃん at Comment(0)

本日は〜



引き続き、サンメッセに来てます〜

そして、ゆるキャラ【みとよん】







minako  


2014年02月08日
Posted by まこっちゃん at Comment(0)

3時から



本日、2回目の公演が3時から開催されます。

待機時間にてʚ◡̈⃝ɞ





minako  


2014年02月08日
Posted by まこっちゃん at Comment(0)

サンメッセにて


大雪の中、サンメッセでは熱いイベントが開催されています。

是非、ご来場くださいʚ◡̈⃝ɞ


minako  


2014年02月03日
Posted by まこっちゃん at Comment(0)

NEWʚ◡̈⃝ɞ



サヌカイトを支える台が、新しくなりました。

今まで、公演に持って行く際2tトラックの中で、かなりなスペースをとっていたサヌカイト…

地元の方が、ミカネテ(笑)
新しく作ってくれました。




今までは石と台が一体化されたものでしたが、新しい物は、バラバラに分解できます。*:゚(♡ˆoˆ﹡)゚:*。

しかも、裏には組み立ての手順の番号が貼ってます(笑)



素晴らしい台をありがとうございましたʚ◡̈⃝ɞ

minako  


2014年01月01日
Posted by Haha at Comment(0)

『屋島山頂 初日来迎式』

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。

今年一年が
皆様方に、幸多き一年になりますよう
心よりお祈り申し上げます。


今年も一年の演奏初めは『屋島山頂 初日来迎式』












振舞いの美味しい「甘酒」に「かわらけ投げ」を堪能してきましたニコニコ

屋島山頂より次の演奏会場に移動
初売りの演奏➁公演です。




  


2013年12月13日
Posted by まこっちゃん at Comment(0)

食の大博覧会にて



本日から三日間、サンメッセで食の大博覧会が開催されます。

オープニングとして演奏にきてます〜






minako  


2013年11月24日
Posted by まこっちゃん at Comment(0)

サンメッセで〜


今から、子供たちが演奏します〜




minako  


2013年11月17日
Posted by 国分寺太鼓保存会 at Comment(0)

文化祭〜

本日は国分寺町の文化祭でした(^o^)/

今年から開催場所が国分寺ホールに変わりました♪

まずは青空の下で青空和太鼓教室〜
いってみよ〜


みなさんとてもお上手(✽ ゚д゚ ✽)

短い時間だったので参加できなかった方もいたみたいで申し訳ありませんでしたm(_ _)mまた来年よろしくお願いします♪

そして閉会式に先駆けて子供太鼓が演奏を披露させてもらいました!



段々雲行き怪しくなってきたためご無理言って少し演奏時間を早めて貰い危機一髪!あと少し遅ければ…と考えたら((((;゚Д゚)))))))

みなさんおつかれさまでした♪

☆ miki ☆  


2013年11月13日
Posted by Haha at Comment(0)

演奏スケジュール

11.17(日)  
国分寺町文化祭 和太鼓ワークショップ 

国分寺ホール 10:00~12:00

誰でも和太鼓を体験できますよ。是非お越しくださいニコニコ

閉会式(子供太鼓)


11.24(日)
しこくガスフェスタ2013

サンメッセ香川  10:00ごろ オープニング演奏




12.13(金)

さぬきうまいもん祭2013 食の大博覧会

サンメッセ香川  10:10 12:30 2回演奏




  


2013年11月10日
Posted by 国分寺太鼓保存会 at Comment(0)

JAまつり


昨日は子供太鼓がJAまつりにて演奏してきました♪





おうどんとちらしずし!
美味しくいただいて元気いっぱいヽ(´ー`)ノ



お世話になりました^_^
ありがとうございました〜

☆ miki ☆  


2013年11月04日
Posted by まこっちゃん at Comment(0)

終わりました


助っ人のお3人

ありがとうございました〜



minako  


2013年11月04日
Posted by まこっちゃん at Comment(0)

慰問公演


今から慰問公演です〜

今日は公演先の希望から、子供太鼓とのコラボ公演です。

その笑顔で演奏お願いします



minako  


2013年11月03日
Posted by まこっちゃん at Comment(0)

史跡まつり



おはようございます〜

雨の心配も何処か〜o(^▽^)o

9時から開催されます。婦人会や生活研究グループによるバザーもありますので、是非ご来場ください

子供太鼓の演奏は9時20分からです。今日は大人太鼓も助っ人ありです〜

張り切ってどおぞぉ〜




minako  


2013年10月31日
Posted by まこっちゃん at Comment(0)

今日も本番♪



今日は某ホテルにて、とある会のオープニングを飾らせて頂きました♪

写真は準備された舞台と出番前のみんな(笑)


☆彡R.M
  


2013年10月31日
Posted by まこっちゃん at Comment(0)

練習場に帰り



公演が早く終わったので、練習場に帰り新曲の練習NOWですo(^▽^)o






minako  


2013年10月31日
Posted by まこっちゃん at Comment(0)

出陣〜



さぁ〜

今日も演奏頑張りましょう〜

行ってきます〜



minako  


2013年10月26日
Posted by まこっちゃん at Comment(0)

円座校区文化祭 香翠座創始180年記念事業



今日は円座校区文化祭にで演奏してきました♪

香翠座の人形劇は今年で創始180年!!
これだけ長く続けるためには、地域の皆様の力あってのものだと思いました。
人形の繊細な動き、そして所作の格好良さに感動しました(^-^)

演奏は、大太鼓打ちOさんと三味線とのコラボ!

こちらも格好良かったです♪


☆彡R.M
  


2013年10月18日
Posted by まこっちゃん at Comment(0)

グリーンフェスタ国分寺


開会します〜

演奏前にパチリ



  


2013年10月14日
Posted by 国分寺太鼓保存会 at Comment(0)

勝利じゃ〜!


みきでーすよーヽ(´ー`)ノ

本日は現代源平屋島合戦絵巻に国分寺太鼓も参加してきました♪

大人太鼓、子供太鼓+保護者の方々おつかれさまでした!
参加型イベントでみなさん盛り上がってました!

熱気だけでなく、
日光がとても暑くて日焼けしました(笑)
10月なのにこの後に及んでこんなに焼けるとは…トホホ。

この合戦のためにうちのメンバーが腕をふるって
旗に国分寺太鼓保存会と書いてくれました!
上手すぎてみんな驚いてた((((;゚Д゚)))))))

どこの旗よりうちの旗が一番かっこよかったわー!
と、なんとも誇らしげなわたしとリーダーでした(笑)
Eちゃんありがとうございましたd(*ゝ∀・*)b☆


去年は紅組(平氏)が勝利!
今年は白組(源氏)が勝利!

ということで、勝敗分かれたものの…
実は国分寺太鼓は2年連続勝利なんですよ(笑)
所属が去年は紅組で今年は白組だったので( ´∀`)σ

もしかして国分寺太鼓は勝利の神様!?
なーんちゃってね(笑)